受領書。

最近ではイヤなことがあるとブログに愚痴を言ってる気がする。

登記を申請する際に法務局から受領書というものをもらうことができる

しかし これは当然出てくるのでは無く

こちらからお願いをして別途受領書用の用紙を提出することにより

もらうことができる

一般的には抵当権設定をするときには

きちんと登記が申請されたかを確認するために銀行用でもらっている

(FAXをして銀行が内容を確認するのだが、ほとんどされていない・・・)

さて

三井のリ○ウスと取引をする時には

いつも 普段取得しない移転用の受領書を要求してくるのだが

きちんと事前に言ってくる担当者は今まで1人もいない・・・

いきなり 取引終了時に

受領書送って下さい と言ってくる

僕は事前に言われないことはしない

だって代書屋なんだから

その費用は誰が払うの? FAX代だって誰が払うの?

まぁ ほとんどの司法書士がはいはいと言うこと聞くから

彼らは非常識が当たり前になってくる

人に物事を頼むのならば事前にお願いするべきである

えっ 僕がおかしいのかな

でも 社会人が人に者を頼むのだから当たり前では??

ということで

今日も喧嘩しました

僕   言われてないので用意してません

営業  なんでよ

僕   必要のないものは取りません

営業  俺は必要なんだよ

僕   事前に言わなければ用意はしませんよ

営業  きちんと登記されているか確認するんだよ

僕   登記が終わった後で謄本でも取って下さい

営業  FAXにも書いただろ

僕   確認してますよ 書いてません

営業  ならいいよ

この程度でいらなくなるようなものを要求するなよ

で 売り主は売却代金が入れば問題は無い

銀行は抵当権が設定されれば問題ない

抵当権は移転が前提なので当然移転はされる

ましてや買い主は僕の知り合い

役所も銀行も馬鹿なリ○ウスもそうだが

自分たちの内部規定を他人に押しつけるな

その前にこんな非常識な不動産屋に頼んでいる人々が哀れです。

「家族信託・相続・遺言」のこと、ご相談ください。

045-806-0675(月~金AM9:00~PM8:00(土日祝日は要予約))

お問い合わせ (24時間受付)

司法書士・土地家屋調査士、行政書士・家族信託専門士 貴田事務所

横浜市泉区中田西一丁目1番20号

メール

お問い合わせ