きちんと確認。

 家族信託について勘違いされている人がいますので・・・

なぜだか何をやっても許されるような感じで思っている方が多い。

当然 手続き方法を間違えれば贈与税もかかってくるし

相続時には相続税もかかってきます。

家族信託で重要なことは大事な財産を守るってこと

だからと言って何でもできる訳がありません。

そんなことしたら当然税務署も動くことでしょう。

 

また 電話で相談される方もいますが

まず説明は無理です。

 

弁護士や税理士、司法書士でも理解している人が少ないので

一般の方に電話で説明できません。

 

家族信託についてはきちんと確認をして下さい。

「家族信託・相続・遺言」のこと、ご相談ください。

045-806-0675(月~金AM9:00~PM8:00(土日祝日は要予約))

お問い合わせ (24時間受付)

司法書士・土地家屋調査士、行政書士・家族信託専門士 貴田事務所

横浜市泉区中田西一丁目1番20号

メール

お問い合わせ